ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
バスフィッシング入荷速報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年11月08日

並木式

最近ハマっているもの。


並木式


元々O.S.Pの製品自体は気に入っていて、釣行毎に何らかのルアーを使っていたんです。

でも、並木君自体は、Basserの連載に登場するようになってから注目するようになりました。

で、このムック本には利根川での実釣が収録されていますが、これがまた凄い。特別真新しいテクニックを駆使している訳ではなく、エリアの選択、操船技術(エレキをフロントチェアーなしで踏んでます!!)、キャストテクニック、どれを見てもメチャ参考になります。

並木君の域とまでは行かなくても、それに近づけるテクニックを身につけたいと思う今日この頃です。


近づけるために、ロッドもこんなんが欲しくなってきてますわ(^^ゞ


並木式


スティーズ ハリアー STEEZ HARRIER STZ 7011HFB-SV


スピナベを投げ倒したいんで、こっちもありか。


並木式


スティーズ マシンガンキャストタイプII STEEZ MACHINEGUNCAST type-II STZ 661MHRB-XTQ

リールはシマノ派だから、ロッドと合うのか少し気になりますが(合わせるんならメタMgかなぁ)。

本格的なロッド入れ替えも視野に入れて検討中。

ただ、ハイエンドロッドなので、ひと揃いするには結構な期間と金額がかかります・・・。


タグ :並木敏成DVD

同じカテゴリー(雑感)の記事画像
フィッシングショーOSAKA2012
フィシングショーOSAKA2011
フィシングショーOSAKA2010
FSこぼれ話
フィシングショーOSAKA2009
FS OSAKA リポート
同じカテゴリー(雑感)の記事
 フィッシングショーOSAKA2012 (2012-02-04 22:26)
 フィシングショーOSAKA2011 (2011-02-05 21:35)
 年末ですね。 (2010-12-31 16:27)
 8月は暑かった~ (2010-08-31 23:45)
 フィシングショーOSAKA2010 (2010-02-07 10:53)
 お詫び (2009-02-26 23:22)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
並木式
    コメント(0)