2009年09月27日
琵琶湖で玉砕
本日は昨日の琵琶湖釣行の報告です。
きれいな朝焼けの中、早朝よりスタート。ボートをレンタルして浮御堂方面へ走ります。

シャローエリアにてトップを投げてみますが、反応がなく、ジグヘッドでなんとか1尾釣れます。

南へ移動し、観測所付近へ。
ハードルアー中心に投げ、巻きます。スコーンリグを投げてると、突然バイトが。

なんとか37センチ。初めてスコーンで釣りましたわ。
リグは一部ではブリトロといわれてるもんで、ノリーズのMCジグにワームはBTS、それにブレードを装着し、投げてレンジを意識しながら巻くだけですわ。
それからはブリトロの有効性を検証すべく、投げて巻きましたが、時間切れ。ブリトロについては次回以降再検証となりました。
琵琶湖で奇跡の1尾を釣りたいんですが、エリアがまだまだ絞り込めてないのを実感する日となりました。
まだまだぺっぽこ釣り師の修行は続きますわ。
Tackle Data:
フェンウィック/テクナグランプリ TAV-69CMJ+シマノ/メタニウムMgDC+クレハ/リバージ R-18 フロロリミテッド14lb
ラバージグ
フェンウィック/エリート ELT 62SLP+J+シマノ/バイオマスター2500+サンライン/FC琵琶湖ガイドスペシャル6lb
きれいな朝焼けの中、早朝よりスタート。ボートをレンタルして浮御堂方面へ走ります。

シャローエリアにてトップを投げてみますが、反応がなく、ジグヘッドでなんとか1尾釣れます。

南へ移動し、観測所付近へ。
ハードルアー中心に投げ、巻きます。スコーンリグを投げてると、突然バイトが。

なんとか37センチ。初めてスコーンで釣りましたわ。
リグは一部ではブリトロといわれてるもんで、ノリーズのMCジグにワームはBTS、それにブレードを装着し、投げてレンジを意識しながら巻くだけですわ。
それからはブリトロの有効性を検証すべく、投げて巻きましたが、時間切れ。ブリトロについては次回以降再検証となりました。
琵琶湖で奇跡の1尾を釣りたいんですが、エリアがまだまだ絞り込めてないのを実感する日となりました。
まだまだぺっぽこ釣り師の修行は続きますわ。
Tackle Data:
フェンウィック/テクナグランプリ TAV-69CMJ+シマノ/メタニウムMgDC+クレハ/リバージ R-18 フロロリミテッド14lb
ラバージグ
フェンウィック/エリート ELT 62SLP+J+シマノ/バイオマスター2500+サンライン/FC琵琶湖ガイドスペシャル6lb
Posted by ちゅう at 14:56│Comments(0)
│釣行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。