ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
バスフィッシング入荷速報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年03月03日

スクリューベイトを作っちゃおう

最近気になるルアーがあります。ガンクラフトから発売されているスクリューベイトです。

でもですね、発売直後からめっちゃ人気で、なかなか店頭ではお目にかかれない&買えません。

ほなら、パッチもんでもええから、プロップをシンキングタイプに改造して作ってしまいましょう。

まずは店頭でこんなタイプのプロップを購入。


スクリューベイトを作っちゃおう


単純にボディーに鉛板を貼るんですが、それだけではあんまりなので、フックを交換します。このルアーのアイはヒートンになってましたので、少し、ひねり出して、ヒートンからフックをはずします。


スクリューベイトを作っちゃおう


交換するフックは根がかりを考慮してダブルフックにします。


スクリューベイトを作っちゃおう


スプリットリングを入れ(これはトリプルフックに交換しやすいようにするのと、重量を稼ぐため)、ヒートンをかしめて、元に戻します。


スクリューベイトを作っちゃおう


あとは、適度な大きさ(いわゆる現物合わせですね)の鉛板を貼って完成です。


スクリューベイトを作っちゃおう



一応我家の水槽(お風呂)で沈み具合をチェック。フローティングルアーがシンキングルアーに変身してました。

今月中にデビューさせて、1尾でもいいから魚を釣りたいですね。



同じカテゴリー(ハードルアー)の記事画像
ルアーボックス
同じカテゴリー(ハードルアー)の記事
 ルアーボックス (2006-12-25 21:57)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
スクリューベイトを作っちゃおう
    コメント(0)