初詣は釣具屋へ
あけましておめでとうございます。
2010年始まりました。今日は天気も良く、元日よりも幾分暖かかったので、釣具屋の初売りへ。
なじみの店員君と新年の挨拶を交わしつつ、福袋の案内をされますが、例年なら即購入なんですが、今年は違います。「以前ゆうとった、メバリングのロッド欲しいねんけど」と私。そうなんです。今年からメバリングを始めることに決めたのです。
店員君はバスはもちろんなんですが、メバルもするようなので、ロッドを見立ててもらいます。素材はソリッドとチューブラーのどちらかで、長さは7~8フィートあれば充分だそうで、あとは釣る人の好み。自分としては柔らかくて、食い込みのよいソリッドを使ってみたくて、これに決めました。
割引+10%ポイントが付いてたので、お得でした。
あと、ジグヘッドやら小物を購入。
ひと通り道具を揃えました。あとは実釣のみですわ。これからネットでググってみます。
DAIWA 月下美人INFEET Rock Fish Model 79-S Solid(ソリッドトップ) : ロングキャストで未開のポイントを攻略、するらしいです(メーカーのHPより)
最後に、今年の釣り目標を。
1.やっぱりスピナーベイトで釣りたい!
昨年は一応投げました。でもね、釣れなかったんです(悲。今年も引き続きスピナーベイト強化年間で。
2.食べれる魚も狙いたい!
バスやルアーにこだわらず、餌でもいいんです。食べれる魚も狙います。
3.遠征したい!
琵琶湖は別として、新たな刺激を求める上で、新規フィールド(といってもメジャー場所ですが)に行きます。
今年はどれだけ目標が達成できるでしょうか。
まぁ、まずは購入したタックルでメバリングしに行きますわ。
関連記事